
QUALITY POLICY品質方針
株式会社impact mirAIは、ICT/IoT製品、デジタルサイネージ、外食企業向けソリューション、そしてHRソリューションの提供を通じて、お客様の事業成長に貢献し、社会に貢献することを使命とします。
私たちは、お客様からの信頼と満足を得るために、品質マネジメントシステムの継続的な改善に努め、社会性のある事業を推進し、持続可能な社会の実現に貢献します。
そのため、以下の品質方針を定め、全従業員が一丸となって品質向上に取り組みます。
基本方針
- 顧客重視
お客様のニーズを的確に捉え、期待を超えるICT/IoT製品、デジタルサイネージ、外食企業向けソリューション、そしてHRソリューションを提供します。
特にHRソリューションにおいては、お客様の事業戦略と人材戦略に合致した最適な人材ソリューションを提供することを重視します。
- 法令遵守
関連する法規制、規格、および社内規程を遵守します。HRソリューションにおいては、労働基準法、職業安定法等の関連法規を遵守し、適正な事業運営を行います。
- 継続的改善
品質マネジメントシステムの有効性を継続的に改善します。HRソリューションにおいては、お客様からのフィードバックを積極的に収集し、サービス品質の向上に繋げます。
- 従業員の能力向上
全従業員が品質に関する知識・スキルを向上させ、品質意識を高めます。HRソリューションにおいては、プロフェッショナルとしての意識を高めます。
- 関係者との連携
サプライヤーとの連携を強化し、サプライチェーン全体での品質向上を目指します。HRソリューションにおいては、求職者との信頼関係を構築し、適切な情報提供を行うとともに、お客様と求職者の双方にとって最適な関係を築きます。
- 社会貢献
社会性のある事業を推進し、地域社会の発展に貢献します。HRソリューションにおいては、多様な人材の活躍を支援し、雇用機会の創出に貢献します。
2025年7月1日制定
株式会社impact mirAI
代表取締役社長 川村 雄二